ジュラシックワールドエボリューション2    レンジャー施設と病気の恐竜を隔離する方法を解説

レンジャー車両 ジュラシックワールドエボリューション2

皆さんこんにちは。シン・シャークです!

今回は、ジュラシックワールドエボリューション2を攻略するうえで、

重要な施設を2つ紹介します。

それは、レンジャー施設と古生物医療施設です。

施設の使い方や、手動操作と自動運転の、

メリット、デメリットを詳しく解説!

知っておくと便利な恐竜の隔離方法も、解説します。

病気の恐竜を隔離する方法。

今回は3つの項目に、まとめました。

あなたの攻略に少しでも、役に立てば幸いです。

レンジャー施設の役割と使い方

レンジャー施設はレンジャー車両2台と、ヘリコプター1台が初期配置されています。

レンジャー車両は、恐竜の心地よさ調査と建物破損時に修理するのが役目。

赤スパナマークが修理アイコン!

ヘリコプターはダーツ銃で、恐竜の鎮静化が主な役割。

2つの使い方があり、手動操作と、指定した場所へ行く自動運転に分かれています。

それぞれのメリットデメリットをまとめました。

手動操作

その名の通り手動でレンジャー車両や、ヘリコプターを操縦できます。

役に立つ場面が多いですよ。

メリット

  • 嵐の際に、連続で建物を修理可能。
  • 開拓地以外に生息している恐竜の捕獲。
  • レンジャー車両から写真を撮影して、パーク資金の足しにできる。
  • 写真撮影専用のミッションや、ステージがある。
  • カオス理論モード、チャレンジモードどちらも攻略するうえで、欠かせない。
  • 燃料関係なくいくらでも走れる。

デメリット

  • レンジャー車両の操作性が劣悪。
  • パークの地形がデコボコの場合、車両が破損する可能性がある。
  • 吹雪がくると操作不可能なこと。
  • ヘリコプターのダーツ銃の精度が、初期状態だと低く当てるのが難しい。

自動運転

手動と比較して、一度レンジャーの待機所を指定すれば、

燃料と食料が空になるまで、巡回してくれます。

自動運転を上手く使いこなし、パーク運営を円滑に進めていきましょう!

よほどのことがない限り自動運転に、任せて問題ありません。

初期状態では5つまで、レンジャー車両にタスクを割り振れ、

同様にヘリコプターも、5つ対応可能です。

メリット

  • パーク運営に集中できる。
  • 肉食恐竜の餌を自動補給。
  • 肉食恐竜の餌が汚染された場合、指定後に消毒してくれる。
  • 嵐で建物の修理が必要な際に、指定時に自動で対応。
  • 妨害工作を受けた建物やゲートを再起動できる。

デメリット

  • 燃料と、食料を手動でレンジャー施設に補給する必要がある。
  • たまに変な場所に引っかかり、車両が破損する。ラグーンで発生しやすい。
  • 恐竜に破壊されると50000ドルで、新車を購入する必要がある。
  • アップグレードの無限補給を購入すると、バグって走らない。

レンジャー施設のおすすめアップグレード

レンジャー施設のアップグレードは、タスクを2つ増やせるものか、レンジャー車両をもう一台追加、

ヘリコプターのダーツ銃精度アップがオススメです!

なぜならこの3つしか有用な物がないからです…

デメリットにも書きましたが、無限補給は適用時に高確率で、

バグが発生するためオススメしません。

レンジャーの待機所

レンジャーの待機所は、車両を指定すると、

自動で恐竜の心地よさゲージを、表示してくれます。

心地よさで、足りない部分をすぐに補うことが可能。

今作では、肉食恐竜の餌も自動補給するので、便利ですよ。

草食恐竜の餌は、一度植えてしまえば補給する必要がありません。

ただ草食恐竜ごとに、好きな餌が違うので、要注意!

小さいエリアに餌が異なる草食恐竜を、複数体も飼うのはオススメしません…

心地よさが下がり、脱走や病気の原因になります。

恐竜の檻が広い場合は、一つでは補いきれません。

その場合には複数の待機所を設置するのが、オススメです。

古生物医療施設とMUVについて

古生物医療施設は、最も重要な施設で、

恐竜の病気とケガの治療が可能です。

なぜなら病気の恐竜を、治療せずに放置するとどうなるか。

パークでパンデミックが発生し、対応に忙殺されることに…

その結果パークの恐竜福祉評価が下がり、全体の評判に関わります。

MVUについて

MVUは恐竜の病気を診断し、治療する車両です。

レンジャー車両と同様に5つまで、タスクを割り振ることが可能。

基本はレンジャー車両と同じく、レンジャーの待機所を指定し、

自動運転で対応するのが、オススメ。

病気の対処

病気ごとに対処方法が違うので、

必要項目を確認して、素早い対応が必要。

ワクチン解放には、様々な条件があります。

専用の檻へ隔離、病気になった恐竜の写真撮影、

汚染された肉食恐竜の餌の消毒など。

特に厄介な病気は、鳥ボックス。

この病気は物凄い勢いで、感染が拡大していきます。

感染した恐竜を全て、専用の檻に投入、

数十秒経過しないとワクチンを作れません。

もしチャレンジモード序盤で、この病気に感染した場合は、

少し前のセーブデータをロードすることを推奨します。

最悪の場合この病気だけで、パークが破産することもありました。

古生物医療施設へ搬送する場合

骨折や内出血した恐竜は、

レンジャー施設のヘリコプターと連携し、鎮静化させ施設に搬送。

福祉項目が高い科学者と、治療費を払い恐竜を治療しましょう。

重傷度によって、治療時間と料金が変わってきます。

治療後は恐竜の輸送を忘れずに

私はよく忘れて重傷を負った恐竜が、増え治療が大変になりました…

皆さんは気をつけてくださいね!

病気の恐竜隔離方法

上記の写真では、右にストルティオミムスのフェンス。

左が病気の恐竜を隔離するフェンスです。

序盤で病気になる事を前提として、

ある程度の規模のフェンスを作っておきましょう。

そうすれば恐竜が鳥ボックスなどの、

厄介な病気に感染しても、迅速な隔離が可能になりますよ。

具体的な流れを作りました。

  1. ゲーム開始時に隔離用フェンスを作っておく。
  2. ヘリコプターで、病気の恐竜を鎮静化。
  3. MUVで病気診断後に、隔離が必要な場合は輸送。
  4. 隔離フェンスに恐竜が入ったら、再び鎮静化。
  5. 一定時間経過後にワクチンを開発して、恐竜に投与。
  6. 元のフェンスに戻す。

以上の流れに注意すれば、効率よく隔離し、治療することができますよ!

フェンスはすぐに建つわけではないので、

全部囲うまでに、少し時間がかかるのが難点です…

あらかじめ設置すると、病気になって隔離する際に、

慌てずに済みますよ。

最後に

今回はレンジャー施設、古生物医療施設、病気の恐竜隔離方法についての記事でした。

これであなたも恐竜が病気に感染しても、冷静に隔離することができますね。

ぜひ隔離フェンスを建設して、恐竜を素早く治療しましょう。

この情報が、あなたの攻略に役に立てば幸いです。

次回は地味にわかりずらい、ゲストの心地よさについて解説します

コメント

タイトルとURLをコピーしました