こんにちは。シン・シャークです!
チャレンジモードって攻略が面倒くさいですよね。
そんなあなたもこの記事を読めば、攻略が楽になりますよ。
今日はチャレンジモード:アメリカ合衆国南西部のポイントを3つ紹介します。
- アメリカ合衆国南西部の注意点6つ
- アメリカ合衆国南西部の地形地図
- アメリカ合衆国南西部の攻略と全体の流れ
それでは攻略を始めましょう。
アメリカ合衆国南西部:攻略時の注意点
アメリカ合衆国南西部の注意点を6つお伝えしますね。
野生恐竜
アメリカ合衆国南西部は野生恐竜がたくさんいます。
以下に野生恐竜リストを作成しました。

恐竜たちはバラバラに生息し群れで行動しています。
生息場所については地形地図で解説しますね。
序盤は恐竜たちを捕獲して、いかに飼育するかがカギになりますよ。
マイナス特性が恐竜の寿命を大幅に縮める
マイナス特性が付与されると、寿命が大幅に縮まり厄介です。
なぜなら合成孵化時に、解放した恐竜が現実時間で約30分も経過せず死にました。
マイナス特性持ち恐竜の寿命は異常な速さで上昇します。
とにかく一番の対策はマイナス特性を付与しないことです。
例えば遺伝子操作でマイナス特性を打ち消すなどの対策がオススメです。
モササウルスなどにマイナス特性が、付与されたら目も当てられません。
気をつけてください。
地形編集コストが高い
地形編集コストが高いので、草食恐竜のエサ、水、砂地などの費用がバカになりません。
ボタンを長押しすると凄まじい速さで資金が減少します。
対策としてはボタン連打で対応しましょう。
そうすればある程度コントロールできます。
長押しは絶対です!
スタッフの給与が中
正直スタッフの給与が中程度なら問題ありません。
気になるようでしたら以下の対策がオススメです。
スタッフセンターで給与を下げるアップグレードを、適用させましょう。
最大10棟しか発電所を建設できない。
アメリカ合衆国南西部のステージは大きいです。
その影響もあり電力が不足しがちになります。
やみくもに発電所を建設していくと数が足りません。
発電所の対象エリアを無闇に拡張するのはやめましょう。
足りない場合は新しいエリアに、専用発電所を建設するのがオススメです。
ノーマルなら10棟建てる前に、チャレンジモードをクリアーできますよ。
凶悪な砂嵐
アメリカ合衆国南西部では、凶悪な砂嵐が度々パークに訪れ破壊します。
この砂嵐は持続時間が長いので厄介です。
なぜなら、砂嵐が訪れると以下の被害が出ます。
- 必ず停電が発生
- 建物が破壊される
- 恐竜が砂嵐の影響で固有の病気になる
対策は砂嵐が訪れたらレンジャー車両で、建物修理を優先しましょう。
停電に関しては砂嵐が収まると復旧します。
恐竜の病気に関しても、MVUで治療すれば問題ありません。
アメリカ合衆国南西部の地形地図
上記の地図を見てまずこう思いますよね。
「なんじゃこりゃ!」と叫びたくなるほどです。
アメリカ合衆国南西部は巨大で地形が非常に入り組んでいます。
くねくねと狭く大きい広場が少ないです。
野生恐竜生息図1

野生恐竜の生息場所を伝えますね。
カスモサウルスはパーク開始エリアのすぐそばです。2つの丸岩に水場があり、そこにいます。
コンピーはカスモサウルスの生息場所から、地図上で左側の水場付近にいます。
野生恐竜生息図2

ノドサウルスは地図で一番上の空き地エリアの水場にいます。
ギガントスピノサウルスは地図左側の特徴的な丸系の岩付近にいます。
よければ攻略の参考にしてください。
アメリカ合衆国南西部:攻略全体の流れ
今回も以下3つのチャプターにわけてご紹介しますね。
- チャプター1 星0~2
- チャプター2 星3~4
- チャプター3 星5
それではまいります。
チャプター1・星0~2 攻略方法
アメリカ合衆国南西部は序盤が一番難しいです。
わかりやすく解説しますね。
星0:複雑なステージ
開始時に以下の建物が建設されています。
- レンジャー施設
- オペレーション施設
- エントランス
- 補助発電機
序盤はエントランス周辺の拡張がオススメです。
なぜならエントランスより、遠くに施設やフェンスを建設すると移動評価が下がります。
注意しましょう。
最優先で研究すべき建物
最優先で研究すべき建物を以下に紹介します。
- 発電所小
- 古生物医療施設
- 観察ギャラリー
- ホテル、シェルター、トイレ
難易度ノーマルなら上記を全て研究後に建設しても資金には余裕があります。
ただし注意事項があります。
古生物医療施設の解除条件が、【現地産の野生恐竜を5頭増やす】となっています。
いきなり研究はできません。
気をつけてくださいね。
野生恐竜の捕獲
レンジャー施設のヘリを手動操作し、野生恐竜の捕獲に行きましょう。
以下の順番で捕獲するとスムーズです。
- カスモサウルス
- ギガントスピノサウルス
- ノドサウルス
コンピー補足事項
今回コンピーは捕獲しません。
なぜなら捕獲してもメリットがあまりないからです。
唯一のメリットは麻酔で眠らせた際に、肉食恐竜のエサを序盤に解除できることです。
ディフォロサウルスを序盤から使う場合は、コンピーを1匹だけ眠らせましょう。
恐竜捕獲後
カスモサウルス、ノドサウルスはエサが同じです。
エントランス周辺でフェンスを作りぜひ同居させましょう。
ギガントスピノサウルスは、上記の恐竜と仲が悪いので専用フェンスを建て対応しましょう。
もし資金が少なく困っている場合は、ギガントスピノサウルスを売却するのがオススメですよ。
ディフォロサウルス解放準備
ディフォロサウルスは最初から利用できます。
序盤の客寄せパンダとして非常にオススメです。
フェンスの場所は地形地図を参考にしてください。
モノレールについて
南西部のモノレール解除条件はパーク評価が0.8と早いです。
ただちに研究を解除し、パーク内にモノレールを建設していきましょう。
南西部にはモノレールが欠かせません。
星1・カルノタウルス解放
星1をすぎたらパークの資金に余裕が出てきます。
調査センターを建設しましょう。
ここからカルノタウルス無双が始まります。
カルノタウルス

カルノタウルスはパーク評価0.5とすぐ研究ができます。
研究を解除したら、発掘調査をおこないゲノムデータを集めましょう。
50%以上のゲノムデータを集め終わったら速やかに合成孵化させます。
地形地図を参考に巨大フェンスを作成しましょう。
カルノタウルスの目標数は20匹以上です。
頑張って合成孵化させましょう。
ジャイロスフィア解除
南西部ではジャイロスフィアを早めに解除しましょう。
なぜならモノレールだけを使用するとパーク全体が狭くなり拡張に支障がでます。
ジャイロスフィアを解放するためには、ホテル小を建設しゲストを500人以上増やしましょう。
星2・ラグーン研究とマジュンガサウルスの解放
星2になりましたね。おめでとうございます!
資金にも余裕が出てきたと思います。
以下の施設と恐竜の研究を解除しておきましょう。
- ラグーン
- 商業施設中
- マジュンガサウルス
それぞれ解説していきます。
ラグーン
ラグーンの研究が解除されたら建設は後回しで大丈夫ですよ。
イクチオサウルスを合成孵化するにも、ある程度の資金が必要になります。
今回はモササウルスを使用します。
モササウルス解放のためには、リオプレウロドンも研究する必要があります。
カルノタウルスで資金を貯めておきましょう。
商業施設中
曲がりくねった地形で商業施設中は場所を圧迫します。
ただ使わないと資金が溜まりにくいので建設しましょう。
マジュンガサウルスの研究
アメリカ合衆国南西部でもマジュンガサウルスが飼えますよ。
カルノタウルスと同居させてパークポイントを荒稼ぎしましょう。
チャプター1はここで終了です。
お疲れ様でした。
次はチャプター2の解説になります。
チャプター2・星3~星4の攻略方法
パーク拡張もいよいよ後半戦ですね。
ここから砂嵐の発生頻度が増えますよ。
注意してください!
最後まで油断せずセーブデータは、念のために2つ作っておくといいですよ。
それでは星3から解説していきますね。
星3・イクチオサウルス、バリオニクスの解放
パーク拡張と収益確保が進んでいると思います。
この調子で頑張っていきましょう。
星3では以下の4つを解説していきますね。
- イクチオサウルス
- バリオニクス
- モササウルスの解放
- 商業施設大
まずはイクチオサウルスの解説からです!
イクチオサウルス解放
イクチオサウルスの発掘へ。
発掘金額が高いので、資金500万ドル以上を準備し行うと安心ですよ。
ゲノムデータが50%以上集まったら、ラグーンを建設し合成孵化しましょう。
ラグーン建設にオススメの場所は、地形地図を参考にしてください!
バリオニクス解放
パークに27匹以上の恐竜を増やすと研究が解除されます。
バリオニクスは複数飼いがしやすいです。
ただエサの魚食恐竜フィーダーは、パーク内に魚食恐竜がいないと解除できません。
ただ裏ワザがあるのでお伝えしますね。
裏ワザの詳細
まずバリオニクスを孵化場で合成孵化しましょう。
そのあと空輸で一瞬パークに出したあとキャンセルボタンを押して孵化場に戻してください。
一瞬でもパーク内にいると判定され、魚食恐竜フィーダーの研究が解除できますよ。
ぜひ活用してください!
リオプレウロドンとモササウルスの研究
モササウルスを使うためにリオプレウロドンの研究をしましょう。
リオプレウロドンが解除されたらモササウルスの研究に取り組んでください。
モササウルスは発掘資金が高く発掘時間もかかります。
安価な調査、素早い調査スキル持ちの科学者がいればぜひ利用しましょう。
商業施設大の建設
収益確保のために商業施設大を使いましょう。
ここまで順当にパークの拡張をしてきたなら建設場所の確保が問題になります。
本来は混雑箇所に建設すると最大限の効果があります。
今回はステージの構造上、多少離れた場所に建設しても大丈夫ですよ。
星4・モササウルス、アロサウルス、カルカロドントサウルスの解放
星4を獲得できましたね。
おめでとうございます。
ラストスパートなので頑張っていきましょう!
星4では以下の3つを解説します。
- アロサウルス解放
- カルカロドントサウルス解放
- モササウルス解放
それではアロサウルスから解説開始!
アロサウルスの解放
南西部でもアロサウルスは使えます。
合成孵化させてパークへ解き放つ前に、マイナス特性を遺伝子操作で打ち消しておくと安心です。
本来は長生きするアロサウルスが、すぐに死んでしまうのは長い目でみたら損失です。
アロサウルスを5匹フェンスに入れれば3195ポイント。
いい客寄せパンダになりますよ。
カルカロドントサウルス解放
カルカロドントサウルスは星3.5で解除されます。
メリットはポイントが930と高く解除条件も優しいことです。
デメリットは資金の高さが多少ネックになります。
また飼育環境は必要個体数が2匹なので、フェンスを大きめに建設しましょう。
あとでカルカロドントサウルスを追加するときに楽です。
モササウルス解放

モササウルスを300万ドルで合成孵化させましょう。
モササウルスは驚異の2500ポイント。
ゲームで一番ポイントが高い最強の客寄せパンダとなってくれますよ。
モササウルスさえ解放すれば星5獲得も同然です。
チャプター2・攻略終了
チャプター2は終了です。
お疲れ様でした。
次はチャプター3を解説しますね。
チャプター3・星5を目指して
ついにここまできましたね。
今までお伝えした情報を参考にプレイしている場合は星5を獲得できますよ。
万が一星5にならない場合の確認事項を以下にまとめました。確認してください。
星5獲得の確認事項
- ゲストの心地よさと移動評価は100%に近いか
- 支持評価は全て100%か
- 商業施設の満足度は100%か
- 商業施設の構成、内部モジュールは最適か
- 恐竜の種類、数は足りているか
上記の項目を修正すれば星5を獲得できますよ。
恐竜の種類が足りない場合
恐竜の種類が足りない場合は以下がオススメです。
- デイノニクス
- アマルガサウルス
- コリトサウルス
上記の恐竜で対応しましょう。
星5獲得を目指し
お伝えした情報を元にパークを改善してください。
最後まで諦めずにプレイしましょう。
あなたなら絶対に星5を獲得できます。
最後に
今回はチャレンジモード:アメリカ合衆国南西部についての攻略記事でした。
これで問題なくアメリカ合衆国南西部をクリアーできますね。
ぜひあなたもアメリカ合衆国南西部をプレイして星5獲得を目指してください。
次回は難易度ジュラシック:カナダの攻略記事です。
コメント