5分でわかるチャレンジモード アメリカ合衆国北西部 難易度ジュラシック攻略
こんにちは。シン・シャークです!
チャレンジモードの難易度ジュラシックって、攻略するのがめんどくさいですよね。
そんなあなたもこの記事を読めば、攻略するのが楽になりますよ。
今回はチャレンジモード・アメリカ合衆国北西部の難易度ジュラシック攻略です。
以下の流れで、ご紹介します。
- 難易度ジュラシック、アメリカ合衆国北西部、攻略の注意点
- 全体の流れチャプター1、2、3
それでは攻略の解説に入ります。
難易度ジュラシック・アメリカ合衆国北西部:攻略の注意点

開始資金450万ドル
開始時の資金は450万ドルあります。
よほど無駄遣いをしなければ足りますよ。
研究や発掘にかかる金額も、平均的な額なので資金は溜まりやすいです。
ただ科学者の休憩費用は、相変わらず12万5千ドルと高額な費用がかかります。
注意してくださいね。
一般、冒険ゲストのみ来園
一般ゲスト、冒険ゲストしか来園しません。
冒険ゲストを呼ぶための救済措置として、ゲーム開始後にジャイロスフィアの研究が解除されます。
ぜひ解除して、冒険ゲストと移動評価を上げていきましょう。
限定された草食恐竜
ストルティオミムスが大活躍するステージです。
事実上、星1.5まで使える恐竜はストルティオミムスのみです。
星1.5からドラコレックスが使用可能になります。
ホマロケファレは星3からの解除になるので、全く当てになりません。
序盤はストルティオミムス、ドラコレックスを上手く客寄せパンダにしてください。
そして星2のラグーン解放まで耐えましょう。
草食恐竜の病気に注意
ストルティオミムスを序盤で、大量に飼育する関係上、病気が蔓延しやすいです。
鳥ボックスや結核などの病気になると、パークの立て直しが困難になります。
病気になったらすぐ治療するしか方法がありません。
肉食恐竜フィーダー解除が星2.5
中盤まで肉食恐竜が使えません。
理由は肉食恐竜のエサ解除が、星2.5と高めに設定されているからです。
肉食恐竜で無双するステージのはずが、星2まで草食恐竜しか使えません。
厳しい戦いが待っています。
星2を過ぎたら孵化場のパッチを拡張します。
目当ての肉食恐竜を合成孵化しキープしましょう。
最大5棟のシェルター
シェルターは最大で5棟しか建設できません。
シェルター温存のために、エントランスセンターを初期位置から移動させましょう。
初期位置のままだと、シェルターの数がギリギリになります。
パークを拡張するときは、できるだけ密集させてジャイロスフィアを上手く活用し、シェルターを温存しましょう。
星5獲得時のシェルター数は4つでした。
アメリカ合衆国北西部、全体の流れ
今回も3つのチャプターにわけて、以下の流れで攻略情報をお伝えします。
- チャプター1 星0~星2
- チャプター2 星3~星4
- チャプター3 星5
それでは攻略を始めていきましょう!
チャプター1・星0:ストルティオミムスしか使えない
ゲーム開始時にエントランスセンターを、下記の写真を参考に移動させましょう。

移動が終わったら、以下の建物を建設します。
- 補助発電機
- 科学センター
- 孵化場
調査センターの建設は後回しで大丈夫ですよ。
孵化場を建設したらフェンスは大きめに作りましょう。
上記と並行して以下の建物を研究解除。
- 発電所小
- 観察ギャラリー
- レンジャー施設
ストルティオミムスを合成孵化
アメリカ合衆国北西部では、星1.5までストルティオミムスしか使えません。
まずは数匹でいいので合成孵化させましょう。
そうすればジャイロスフィアが解除されますよ。
星1を獲得するためには、ストルティオミムスが約70匹ほど必要です。
残り資金に気をつけて、合成孵化させましょう。
あとフェンスは適度に大きくしてくださいね。
フェンスが小さいままだと、ストレスが溜まって病気に感染しやすくなります。
パーク開園準備
ストルティオミムスのフェンスに、ライドツアーを建設してください。
なぜならライドツアーは冒険ゲストが、大好きな乗り物だからです。
ジャイロスフィアを使うより、冒険ゲストを呼び込むことができますよ。
また以下の建物を研究解除後に建設してください。
- 古生物医療施設
- ホテル、トイレ、シェルター
- 映画館
商業施設小は3つでは足りません。
6つ建設してください。
シェルターはこの時点では、1つあれば問題ありません。
序盤が一番の難所になります。
一緒に攻略を頑張りましょう。
続いて星1の解説に入りますね。
- ぬいぐるみ
- アクションフィギュア
- アンモナイト化石
- 子供用遊び場
- 帽子
星1・ストルティオミムスだけのパークが続く
引き続き、ストルティオミムスを合成孵化し続けてください。
目標数は110匹を目指しましょう。
110匹に増やせば、星1.5を獲得できますよ。
巨大なフェンスになりますが、気にする必要はありません。
なぜならこのあとにアルバートサウルスを入れる予定だからです。
施設の建設と通路の置き換え
先ほど後回しにした調査センターを建設しましょう。
また初期通路のままでは混雑します。
通路(広)を研究解除し、置き換えていきましょう。
ゲストの不満を早期に解決しましょう。
星1.5・ドラコレックス解除!
星1.5を獲得したら、ただちにドラコレックスを研究解除。
調査センターで発掘へ行きゲノムデータが、50%以上になったら合成孵化しましょう。
以下の写真を参考にストルティオミムスのフェンス横に新しいフェンスを建設してください。

なぜなら、エサと生息環境が若干違うので、分けた方が飼育しやすいからですよ。
ちなみに合成孵化費用は、1匹で29万2500ドルと高いです。注意してください。
資金が100万ドルを下回らないようにしましょう。
何かあったときに立て直しが楽になるからですよ。
病気に注意
ストルティオミムスが100匹を超えると、病気の集団感染リスクも増加します。
病気に感染しないよう、心地よさに注意してください。
実際にシン・シャークは星1.5あたりで、鳥ボックスが爆発的に広がり、なすすべなく赤字破産しました。
対策としてはセーブデータを2つに分ければ、いざという時にすぐやり直せるのでオススメです。
次は星2の攻略解説です。
星2・ラグーンで収益とパークポイントを確保
資金を1000万ドル確保したら、ラグーンの研究を実行しましょう。
ラグーンを建設する際は最低でも、7つ以上つなげてください。
プレシオサウルスが解除されます。
さっそく発掘へ行きましょう。
ゲノムデータ50%以上で、合成孵化させてラグーンに入れてください。
プレシオサウルスを3匹入れると、ティロサウルスの研究が解除されます。
ティロサウルスを客寄せパンダに!
ティロサウルスの研究が終わり次第、発掘へ行きましょう。
発掘する際は、3分以上かかるうえに資金も高いです。
素早い調査、安価な調査スキルを持った科学者を雇っておきましょう。
ティロサウルスは2匹入れるのがオススメですよ。
商業施設中とモノレール建設
商業施設小だけでは物足りません。
商業施設中を解除し資金を確保してください。
モノレールもラグーンエリアまで、ゲストを歩かせるわけには行きません。
モノレールを建設し、移動評価が下がらないように注意しましょう。
あとシェルターの建設を忘れないでください。
これで厄介なランダムイベントや、事故がなければ星2.5になります。
星2.5・肉食恐竜のエサが解放!
ついに肉食恐竜のフィーダーが解除されましたね。
これで安心して肉食恐竜を飼うことができますよ。
それではさっそくカルノタウルスの研究解除後、発掘へ行きましょう。
カルノタウルスの解放
カルノタウルスのゲノムデータが、50%以上になったら合成孵化させましょう。
合成孵化費用は1匹120万ドルします。
安価な孵化スキル持ち科学者がいると、孵化費用が安くなるので、オススメです。
また孵化場のアップグレードで、安価な孵化もあります。
こちらも適用するとさらに安くなりますよ。
カルノタウルスの目標数は20匹です。
マジュンガサウルスの解放
マジュンガサウルスの研究を解除し、発掘へ行きましょう。
ゲノムデータは50%以上になったら、合成孵化させて、カルノタウルスと同居させます。
マジュンガサウルスの目標数は20匹です。
岩と森林を適度に増やして上手く飼育しましょう。
これでチャプター1の解説は終了です。
次はチャプター2・星3の解説に入ります!
チャプター2・星3 ついに始まる肉食恐竜無双
ついにパーク拡張も後半戦ですね!
ここからは肉食恐竜たちを使って、無双していきます。
それでは以下の恐竜たちを、研究で解除していきましょう。
- バリオニクス
- メトリアカントサウルス
- アルバートサウルス
それぞれの恐竜たちを個別に解説していきますね。
まずはバリオニクスからです。
バリオニクス解放
バリオニクスは生息環境を整えるのが、楽なうえに比較的小さめのフェンスで3匹飼育可能です。
合成孵化費用は1匹135万ドルします。
先ほど安価な孵化を適用したので、通常よりも安く孵化できますよ。
魚食恐竜フィーダーは、孵化施設からバリオニクスを一瞬空輸させて、再び孵化施設に戻せば研究を解除できます。
ただ魚食恐竜フィーダーは、いたみやすく大腸菌やサルモネラ菌に感染する原因となります。
時間に余裕があれば、レンジャー車両で定期的にチェックすると安心ですね。
メトリアカントサウルス解放
メトリアカントサウルスは510ポイントと高く、以下の大きさのフェンスで複数飼えます。

アロサウルスとも同居でき、エサも多く必要ないので本当に飼いやすいです。
嵐にも余裕で耐えてくれるのも評価できる点です。
アルバートサウルス解放
アルバートサウルスは470ポイントと高いうえに、カルノタウルスと同居させることができますよ。
デメリットは合成孵化費用が1匹180万ドルと高い点です。
あとは強靭特性を持った卵を優先的に孵化させてください。
理由は後ほどギガノトサウルスの研究解除の際に、必要な条件になるからです。
アルバートサウルスは、最初にストルティオミムスを飼っていたフェンスに入れましょう。
ストルティオミムスはここで全て捕獲、売却してください。
全て捕獲するのに5分ほどかかります。
無事に全て売却したら、アルバートサウルスを20匹飼育開始です。
商業施設大を建設
パーク拡張が進んできましたね。
建設場所の確保が難しくなる前に、商業施設大を建設しましょう。
このあとはギガノトサウルスとアロサウルスを解放します。
さらなる収益確保のために、全ての商業施設の見直しが必要です。
今のうちに商品構成、内部モジュールを一般ゲスト、冒険ゲストに適したものにします。
商品構成と内部モジュールは、以下のものがオススメです。
商品構成
食事施設
- アイスクリーム
- キャンディ
- ドーナッツ
- ステーキ
- チュロス
飲料施設
- ケフィア
- ルートピア
- ジンジャービール
- 世界のお茶
- ホットココア
- 本格コーヒー
ショッピング施設の内部モジュール
- フォトブース
- セルフィースポット
- 娯楽情報番組
- プレイゾーン
- プレイエリア
以上がオススメになります。
ぜひ参考にしてください。
星4・ギガノトサウルスとアロサウルスの解放
ギガノトサウルスとアロサウルスの研究を完了させましょう。
研究解除の条件は、強靭特性を持った恐竜がパークに3匹いることです。
先ほどアルバートサウルスを20匹入れましたね。
最低でも3匹は強靭特性を持っていると思います。
問題なく研究が解除されたと思いますので、
ギガノトサウルスとアロサウルスの発掘へ行きましょう。
ギガノトサウルスをパークへ解放
ギガノトサウルスは、
978ポイントと高く、
大型肉食恐竜でありながら、
飼育条件が、そこまで厳しくないです。
唯一のデメリットは、
合成孵化費用が、
1匹257万5500ドルもします。
今回は安価な孵化スキル持ち科学者と、
孵化施設の安価な孵化を適用してます。
実際は上記の値段より安くなるので、
安心してください!
ギガノトサウルスを、
4匹ほど合成孵化させたら、
ステージ右奥、縦長、楕円形の広場に、
入れていきましょう。

広いので、4匹までなら余裕で飼えます。
ゲストのためにライドツアーを、建設すれば地形もデメリットになりません。
アロサウルスの解放
アロサウルスは639ポイントと高いです。
メトリアカントサウルスと同居できますよ。
アロサウルスのデメリットは、大食いなのと合成孵化費用の高さですね。
1匹240万ドルもします。
合成孵化したらメトリアカントサウルスと同じフェンスに入れて、同居させましょう。
忘れずに肉食恐竜の餌フィーダーを設置してください。
チャプター2終了
これでチャプター2の解説終了です。
バタバタと大変だったと思います。
一緒に頑張りましょう。
それでは最後のチャプター3の解説に入ります。
チャプター3・星5獲得を目指して!
ラストスパートの星5を獲得するうえで、必要な対策を以下にまとめました。
- 商業施設の評価は全て100%か
- 商業施設の赤字店舗を閉店または移転させる
- 商業施設の商品と内部モジュールは最適な物か
- パーク、ゲスト評価は全て100%か
- 特に移動評価、シェルター、トイレ評価は100%か
- 恐竜の種類は足りているか確認、足りない場合は新しい恐竜を追加
- 合計アピールポイントは、目標に届いているか確認
上記7つの項目を改善すれば、必ず星5を獲得できますよ。
あなたなら絶対に星5を獲得できますよ!
どうか諦めないでください。
最後に
今回はチャレンジモード・難易度ジュラシック:アメリカ合衆国北西部の攻略でした。
これであなたもアメリカ合衆国北西部の難易度ジュラシックをクリアーできますね!
ぜひ星5を獲得してください。
次回はついにアメリカ合衆国南西部、難易度ジュラシックの攻略記事になります。
コメント