こんにちは!シン・シャークです。
カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島への帰還は攻略するのが、めんどくさいですよね。
そんなあなたもこの記事読めば、すぐに攻略できますよ。
今回はカオス理論モード:イスラ・ヌブラル島の攻略記事です。
以下の3つにわけてご紹介します。
- カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島ってどんな話?
- カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島の注意点
- カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島の全体の流れ
まずはカオス理論モード:イスラ・ヌブラル島ってどんな話?からです。
カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島への帰還ってどんな話?
もしもイスラ・ヌブラル島の火山が噴火せず、恐竜たちの楽園になったら?
映画ジュラシックワールド炎の王国では、イスラ・ヌブラル島の火山が噴火します。
島にいたほとんどの恐竜が、噴火に巻き込まれて滅びます。
逃げ遅れたブラキオサウルスを、助けられず悲しい思いをしました。
しかし、このカオス理論モード・ジュラシックワールド炎の王国では火山が噴火しません。
ブラキオサウルスを助けられますよ。
恐竜たちの楽園を築き上げていくカオス理論モードです。
カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島への帰還、注意点
炎の王国の注意点を1つご紹介します。
炎の王国の注意点
ヴェロキラプトルのブルーが登場します。
ブルーは病気に感染しており、処置が遅れると死亡しゲームオーバーになります。
素早く治療クエストをクリアーして、ブルーを助けましょう。
カオス理論モード・イスラヌブラル島への帰還、全体の流れ
今回も序盤、中盤、終盤の3つにわけてご紹介します。
【序盤攻略】カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島
まずミッションブリーフィングを聞いた後に、ジュラシックワールドに残っている建物を解体しましょう。
空き地を確保したら、以下の建物を建設してください。
- レンジャー施設
- 古生物医療施設
建設が終わりましたね。
レンジャー車両を手動操作して以下の建物を修理します。
- 科学センター
- 発電所小
修理が終わり次第、ジュラシックワールドの残骸ツアーを始めましょう。
ジュラシックワールドの残骸巡り
ジュラシックワールドの残骸を巡りながら、以下の恐竜たちにステータスチェックを行います。
- ブラキオサウルスの群れ
- アンキロサウルスの群れ
- アロサウルスの群れ
- スティギモロクの群れ
探すのが地味に大変ですが、頑張りましょう。
ブラキオサウルスを快適に過ごさせる
ステータスチェックが終わったら、ブラキオサウルス3匹を安全なフェンスに入れてください。
観察ギャラリー付きのフェンスが群れの近くにあります。
修理して使いましょう。
ブラキオサウルスの心地よさを75%以上に維持します。
【序盤攻略】はここまでになります。
【中盤攻略】カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島のへの帰還
それでは、中盤攻略の解説です。
バリオニクスを快適に過ごさせる
バリオニクスがレンジャー施設周辺をうろつき始めます。
さっそく捕獲しましょう。
イノベーションセンター付近に、ちょうどいい大きさの観察ギャラリー付きフェンスがあります。
修理後に利用してください。
バリオニクスの心地よさを85%以上に維持しましょう。
トリケラトプスとシノケラトプスを別々に、生活させる
トリケラトプスとシノケラトプスが戦っています。
放っておくと、どちらかが死ぬまで戦い続けるので助けましょう。
トリケラトプスは元々居たフェンス内で生活させます。
シノケラトプスは、アンキロサウルスがいたフェンスに入れてください。
フェンスが完成したらエサと水場を用意しましょう。
【終盤攻略】カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島のへの帰還
終盤攻略の解説をします。
ついにブルーとティラノサウルスが登場します。
ブルーの痕跡を探す
ヴェロキラプトルのブルーを探します。
レンジャー車両で痕跡を辿っていきましょう。
いくつかの痕跡を見つけて、辿っていくとブルーが見つけられます。
ブルーを安全なフェンスに入れる
ブルーを入れるフェンスは、ラグーンとホテルが2つある場所の目の前です。
そのあとブルーのステータスチェックを行います。
血液感染症になっていることが判明します。
治療クエストが始まります。
ティラノサウルスを発見して採血
ブルーを治療するためにティラノサウルスを見つけましょう。
ティラノサウルスの痕跡を探していくと、野原で発見できますよ。
さっそく医療検査を行います。
眠らせて古生物医療施設に輸送しましょう。
採血が終わったら、ブルーのフェンスの隣に入れてください。
ブルーを治療
時間があまりないのでブルーを素早く鎮静化します。
古生物医療施設に輸送します。
輸血を行い治療しましょう。
治療が完了したら、ブルーとティラノサウルスを敷地外へ輸送します。
パークから全ての建物を除去
それでは、最終ミッションです。
- パークから全ての建物を除去
- 恐竜を野生に放つ
パークから全ての建物とフェンスを、除去する際に5分ほど時間がかかります。
指が疲れますが頑張りましょう。
建物除去の注意点
意外と見落としがちなのが、バリオニクスのフェンス内に岩を設置しましたよね。
岩も除去対象なので注意してください。
カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島への帰還クリアーです!
最後に
今回はカオス理論モード:イスラ・ヌブラル島への帰還についてご紹介しました。
これで問題なく、カオス理論モード:イスラ・ヌブラル島への帰還を攻略できますね。
ぜひあなたも、イスラ・ヌブラル島への帰還をプレイして、ブラキオサウルスとブルーを助けてください。
コメント